久しぶりに長めのコース&大勢でサイクリングしてきました。
今回の目的は!武蔵五日市の美味しい鍋焼きうどんを食べることです!
VAX SAYAMAにAM7:30集合!
ってことで、上尾や桶川や大宮住みのライダーさんたちは日の出前から狭山市へ向けて出発。
こんな素敵な日の出写真も!(ウォークライド小室選手の写真を拝借)
さて今回のコースはと言うと、VAX SAYAMA~R299~元加治駅横を南下~駿河台大学~小曽木街道~青梅~梅郷~梅ヶ谷峠~日の出町~武蔵五日市です。
参考にルートラボ貼りますね^^!http://yahoo.jp/xam7y5
行きは、ずーっと上りなので足を休ませてくれません。
慣れてない方は、のんびり時間に余裕をもって計画されることをお勧めします^^
ということで!梅ヶ谷峠の写真(ウォークライド小室選手の写真を拝借)
距離は短いですがそこそこ楽しめる峠ですね。
日曜日以外はダンプが多いかもなので走行はお気をつけください。
腹も減ってきたので一気に武蔵五日市駅へ到着!
EXTENDED VAX SAYAMA 小澤隊長はニコヤカに鎖で遊んでましたw
↓これはレアな写真です。ネギネギイチゴオレネギネギ☆(≧∀≦*)ノ
左はJPT小室選手 (WALKRIDE)
右はE1富元選手 (サイタマサイクルプロジェクト)
すごいメンバーですねぇ^^;
そして鍋焼きうどんのお店「金巴桜」さんへ到着!!!!
駐輪し終わったメンバーの様子^^!※ガレージ奥へ駐輪させてもらえたので、盗難の心配も少ないと思います。勿論施錠は確実にしましょうね(*^-^*)ゞ
さぁさぁ注文開始!
今回は鍋焼きうどんのほかにすき焼きうどんも!
13人中 鍋焼きうどんが8・すき焼きうどんが5
すき焼き惨敗ですが、、、写真がこれ!
本気で温まりました^^!
【金巴楼さんお店情報】
所在地: 〒190-0164 東京都あきる野市五日市1055
電話: 042-596-0174
営業時間: 本日営業 · 11時00分~20時00分
ご主人もロードバイクをやっていらっしゃったとのことで食後に会話が盛り上がりました^^!
ごちそうさまでした\(^o^)/
ロードバイク選手・サイクリストの皆が鍋焼きうどんを食べに行こうってサイクリングは本当に楽しかったです。みんなで話してみんなで大笑いの一日でした!おつかれさまでした(^O^)/
